
Webflowを使ってウェブサイトのデザインと公開を始めるには、無料のスターターワークスペースプランにご登録ください。
Webflowは、個人向けとチーム向けのプレミアム有料プランも提供しています。
ワークスペースの作成方法、ワークスペースプランのアップグレード方法、チームメンバーのシートの追加と削除方法についてはこちらの記事をご確認ください。
注記
学生用メールアドレスでサインアップすると、1年間ホスティングを無料でご利用いただけます。
無料の Webflow アカウントを作成するには、サインアップページにアクセスしてください。
氏名、姓、メールアドレスを入力し、パスワード要件を満たすパスワードを設定することで、Webflowアカウントを作成できます。
これらの情報は、後からプロフィール設定で変更できます。
メールアドレスはProfile settings > Email settingsタブで変更できます。
パスワードはProfile settings>Securityタブで変更できます。
知っておくべきこと
Webflowをご利用いただくには、メールアドレスの確認が必要です。アカウント作成後すぐに確認メールをお送りします。
注記
パスワードは 10 文字以上で、数字が 1 つ以上、小文字が 1 つ以上、大文字が 1 つ以上含まれている必要があります。
Googleアカウントでサインアップすることもできます。「Sign in with Google」ボタンをクリックするだけでWebflowアカウントにログインできます。
知っておくべきこと
Googleで登録する場合は、Googleでログインする必要があります。
ログインパスワード欄にGmailのパスワードを入力してもログインできません。
重要
Webflowアカウントにサインアップすることにより、当社のプライバシーポリシーと利用規約に同意したことになります。
新しいWebflowアカウントを作成する前に、これらのドキュメントページを必ずお読みください。
アカウントの資格情報を使用してWebflowアカウントにログインできます。
Webflow アカウントに関連付けられているメールが Google メール (Gmail) の場合は、Google アカウントでログインすることもできます。
パスワードを忘れた場合は、ログインページからパスワードのリセットをリクエストできます。
アカウントの作成中または確認中に問題が発生した場合は、サポートチームにお問い合わせください。
アカウントのセキュリティをさらに強化するために、2 要素認証を設定できるようになりました。
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営