.webp)
※この記事は2025年4月10日にWebflowが公開した下記アップデート情報・ニュースを日本語訳したものです(一部加筆・修正あり)
Localization Hreflang Settings
Webflow Localizationでhreflangタグの管理がさらに柔軟になりました。
これまでどおり自動生成に任せることも、自分でタグを実装するために自動生成を無効化することも、さらには生成されるタグのベースURLをカスタマイズすることも選べます。
これにより、多言語サイトや多地域展開のSEO対策を、各プロジェクトやワークフローに合わせて最適に調整できます。
hreflangタグは、Googleなどの検索エンジンに「このページには言語・地域バリエーションがあります」と伝えるために重要な要素です。
正しく設定することで、ユーザーに最適な言語ページを表示し、国際SEOを強化できます。
Webflowでは、
と、3パターンの運用が可能です。
これにより、たとえば一部のロケールだけ別ドメインを使いたい場合や、特定のパラメータ付きURLを使いたい場合にも、柔軟にSEO要件を満たせます。
Webflow Localizationの新しいhreflang設定で、グローバルサイトのSEOを一段と強化しましょう!
会社名
Funwork株式会社
所在地
東京都千代田区東神田3-4-12
代表者
堀尾 尭史
電話番号
メール
03-5809-2979
backoffice@funwork2020.com
URL
設立日
2020年5月18日
資本金
9,000,000円
取引銀行
きらぼし銀行
Webサイト、ITサービス受託開発
マーケティングコンサル事業
シェアオフィス及びコワーキングスペースの運営